2012 年
03
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
=全てのカテゴリ=
  伝えたいこと
  院長日記
  インプラントのこと
  口腔外科について
  治療について
== 未分類 ==

 1901837
     

■立川市中村歯科医院


■立川市中村歯科医院モバイルサイト

・歯ブログ

 2012.03.19 [ 院長日記 ]
ちょっといい話
当医院の近くに東京女子体育大学があります。
地方出身の学生さんが多いため、近くに下宿しておりちょこちょこ来院されます。

今日、大学4年の学生さんの治療をした後、ちょっと嬉しいことがありました。

その学生さんは卒業後は地方である実家に帰られるということでした。

通常、近隣の患者さんでしたら一旦治療が終わると「また、何かありましたらお越しください」というような会話で終わるのですが、その学生さんは2度と当医院に来られることはないと思います。

でもその学生さんは診療所の玄関を出る間際に「先生お元気で」って言って下さったのです。

何気ない会話かもしれませんが、とても嬉しい気分にさせてくれました。

少なくとも、悪いイメージは持たれなかったんだと思います。
ただせさえ歯医者なんて好きな人はあまりいないでしょう。

でも、来て頂いて良かったと思えるように一人でも多く、今日の学生さんのような気持ちになってもらえるようこれからも頑張って行こう、そんな気持ちにさせられました。
(0)   (0)   

 2012.03.06 [ 伝えたいこと ]
保健の材料でも
左下の写真は、以前他院で作製した差し歯です。

歯茎のラインが退縮してしまったため内面の金属が見えてしまっています。

そのため、やり直したのが左の写真です。
いずれも硬質レジンという保健診療で出来る材料ですが、かなり綺麗になったと思いませんか?

この様にセラミック(自費診療)と比較すると透明感や将来的に黄ばんでくるなどの欠点はありますが、材料の進歩によって以前よりは綺麗に出来るようになりました。

前歯も予算等にあわせて保険診療内でやることもできるのです。


立川市 中村歯科医院


 
(0)   (0)   

[ 1 〜 2 の記事を表示 ( 2 記事中 ) ]