
親知らずを抜歯する場合、大学病院や一般病院の歯科
口腔外科に依頼するケースがあると思います。
当医院では余程困難なケースでない限り、私自ら行います。
当時私の母校の大学病院では、
口腔外科に入局すると1年目は普通の歯の抜歯、2年目は骨の中に埋まっている親知らずの抜歯、3年目は嚢胞(膿の袋)の摘出と徐々に臨床経験を積んでいきました。
ですから、親知らずの抜歯等は比較的若い時期に経験しました。
私は曲がりなりにも、
口腔外科に9年間在籍しておりましたので、大概のケースは抜歯出来ると自負しております。
立川市 歯科
口腔外科 中村歯科医院